EVENT

【Special_Lecture】_【みなす講演会】2025.01.21 医学部DXセミナー_Medical School DX Seminar

「医科学研究におけるAIとシステムバイオロジーの統合的アプローチ」

浅井義之先生/Professor Yoshiyuki Asai
山口大学大学院医学系研究科システムバイオインフォマティクス講座・教授
Department of Systems Bioinformatics, Yamaguchi University Graduate School of Medicine・Professor

(ポスター)
2025.01.21 【special_lecture】医学部DXセミナー_Medical School DX Seminar

日時

2025年1月21日17時~18時  ※18:00-18:30質疑応答
January 21, 2025 17:00-18:00 ※question-and-answer session :18:00-18:30

場所

鹿田会館(旧生化学講堂)
Shikata Kaikan (former Biochemistry Auditorium)

使用言語

日本語 / Japanese

概要

講演時間は1時間ですが、その後30分程質疑応答の時間を設けます。この会は現地参加の場合のみ、博士課程授業科目の「研究方法論(基礎・応用)の授業に出席したとみなされる講演会」としてカウントすることが可能です。講演参加に加え、質疑応答(30分程度)への参加とレポート提出が必要です。
レポート提出方法:1月31日(金)16時までに,プリントアウトしたレポートと研究方法論の出席カードを学務課大学院担当の窓口に提出してください。

職員・大学院生・学生、興味のある方はどなたでもご参加ください。

The lecture will last one hour, but will be followed by about 30 minutes of Q&A time. This meeting can be counted as a “lecture meeting deemed to have been attended in the doctoral course ‘Research Methodology (Basic/Applied)’ only if you attend on-site. In addition to attending the lecture, participation in the Q&A session (about 30 minutes) and submission of a report are required.
How to submit the report: Please submit the printed report and the attendance card for Research Methodology to the Graduate Student Affairs Section, Academic Affairs Division by 16:00 on January 31 (Fri.).

Staff, graduate students, students, and anyone interested are welcome to attend.

お問い合わせ

研究会に関するお問い合わせは岡山大学大学院医歯薬学総合研究科システム生理学 (内線7114)までお願い致します。
Inquiries regarding to Study Group: Graduate School of Medicine, Dentistry and Pharmaceutical Sciences, OKAYAMA UNIVERSITY, Department of Cardiovascular Physiology  (extension 7114).