
入試情報
Last update: 2022.06.06
大学院医歯薬学総合研究科修士課程 医歯科学専攻では、第1回入試(8月実施)と第2回入試(1月実施)を実施しています。
2023年度4月入学の入学者選抜については、昨年同様に新型コロナウイルス感染症への対応のため、例年とは試験内容を変更して、オンラインで実施します。
学生募集要項・出願書類
2023年度入学者用の学生募集要項および出願書類のPDFファイルをダウンロードできます。
学生募集要項等の冊子の配布は行っておりません。
入学を希望する方は、学生募集要項をよくお読みいただいた上で、出願をしてください。(ダウンロードできる指定様式以外にも、出願に必要な書類があります。)
学生募集要項
- 学生募集要項
外国人志願者の「語学力を証明する資料」について、CEFRの参考はこちら - 入学検定料の支払方法(学生募集要項からの抜粋)
入学検定料の支払いは、出願期間開始日の1ヶ月前から可能です。 - 教員組織と研究内容(学生募集要項からの抜粋)(2022.6.6 人体構成学分野について更新)
出願を希望する方は、あらかじめ志望する教育研究分野の指導教授と面談し、入学後の研究・教育及び修了後の進路について相談してください。
指定様式のダウンロード
A4用紙で印刷してください。
印刷時に拡大縮小されたり、ズレが生じたりしないように、プリンターの設定で調節してください。(倍率を100%にして印刷してください。)
不備のある(書類が揃っていない又は間違いのある)出願書類は認められません。
出願書類指定様式
- 志願票
両面印刷 - 受験票
- 写真票等
- 宛名票
- 受験許可書・入学承諾書
出願資格事前審査用書類
※出願資格を満たしていない者のみ必要
不備のある(書類が揃っていない又は間違いのある)申請は認められません。
出願資格
- 大学を卒業した者、卒業見込みの者
- 外国において学校教育における16年の課程を修了した者、またはその年度に卒業見込みの者
- 上記と同等の学力があると認められる者、および文部科学大臣の指定を受けた者
詳細については、その年度の学生募集要項で確認してください。
試験概要
出願受付
第1回入試 | 2022年7月11日(月)~2022年7月29日(金) |
---|---|
第2回入試 | 2022年12月12日(月)~2022年12月23日(金) |
試験日程
第1回入試 | 2022年8月18日(木) 口述試験 ただし、外国人志願者は、面接試験(8月17日(水))も実施します。 |
---|---|
第2回入試 | 2023年1月19日(木) 口述試験 ただし、外国人志願者は、面接試験(1月18日(水))も実施します。 |
試験科目
- 口述試験 英語
- 口述試験 専門科目(志望教育研究分野教員による面接)
ただし、外国人志願者は、面接試験も実施します。
合格者発表
第1回入試 | 2022年9月9日(金)10:00 |
---|---|
第2回入試 | 2023年2月17日(金)10:00 |
備考
オンラインで実施します。詳細は、受験票発送時にお知らせします。
修了要件
修士課程に2年在学し30単位以上を修得、かつ研究指導を受け学位論文の審査及び最終試験に合格すること。