【医】大腸がん予防に貢献する新たな内視鏡診断法を開発!
【医】「ミニ腎臓」で薬の腎毒性を評価!~動物実験に頼らない新たなアプローチへ~
【歯】かみ合っている奥歯の数が多い患者の方が抗がん剤治療中に栄養状態が悪化するのはなぜか?~歯科や栄養を含む専門家チームの早期介入の有無が鍵~
【医】第7回岡山テックプラングランプリで平山隆浩助教・松本佳則講師が各賞を受賞
【医】山田浩司研究教授が「2024年度 シオノギ感染症研究振興財団 基礎基盤研究」に採択
【歯】骨代謝から着想!重金属を高効率に除去する新しいデトックス材料を開発!体内の解毒剤として期待
【医】冨樫庸介教授が第7回日本医療研究開発大賞「日本医療研究開発機構(AMED)理事長賞」を受賞
【医】口の中から移植後の命を守る ~口腔細菌とGVHDの新発見~
【医】がん細胞が自らの異常なミトコンドリアで免疫系を乗っ取り、生き残りをはかっている
【医】新型コロナウイルス罹患後症状に関連した筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群(ME/CFS)の特徴に関する研究
【医】新型コロナウイルス罹患後症状(コロナ後遺症)の倦怠感に対する臨床研究を開始
【歯】頭頸部がん治療と、口腔機能の低下、QoLとの関係を明らかに~歯科受診はがんサバイバーの未来を明るくする!~
【医】精神的ストレスがアトピー性皮膚炎を悪化させるメカニズムを解明― ストレスは免疫細胞を狂わせる! ―
【医】乳児期のケガは小学校入学前までのケガの再発につながる!~家庭内での事故予防の再確認を~
【医】医療系学生におけるHPVワクチンの接種率・施策の認知率などを調査~性別・学年・専攻による違いと、接種・忌避の理由が明らかに~
【歯】世界初!ガムを噛むトレーニングが食道がん術後の誤嚥、発熱予防に有用であることを発見
【医】阪口政清教授らのプロジェクトがJST「大学発新産業創出基金事業ディープテック・スタートアップ国際展開プログラム(D-Global)」に採択
【医】小児先天性心疾患に対する細胞治療法の8年経過予後を解明〜増えぬ小児臓器移植の現状を打破する新たな治療戦略〜
【医】平山隆浩助教がJETRO「J-Star X Local to Global Success」コースに採択
【医】世界的に新しい評価方法を用いた臨床試験により、糖尿病性腎症から腎不全への進行阻止につながる重要な知見を報告
【医】メタバースで広がるサンタの想い:岡山大学とプロジェクトサンタが贈る新しい病院チャリティー
【歯】むし歯菌の表面タンパクが指定難病・IgA腎症発症に関与する可能性が明らかに!~医科歯科連携で根本治療法の確立を目指す~
【医】眼と脳で「みる」仕組みの玉突き的変化を「古代魚」から探る―「どうぶつの森」の魚たちが教えてくれる光センサーのユニークな進化―
【医】血漿タンパクアンチトロンビンのターゲット受容体を発見~血漿タンパク学に新しい展開~
【医】免疫細胞の抗腫瘍効果を強化する仕組みを発見
【医】新型コロナ後遺症の症状に見られる立ちくらみ症状の特徴を調査
【医】ヒト臓器チップの心臓モデルを開発―心疾患に対するより効果的な治療薬の開発や個別化医療への貢献に期待―
【医】肝細胞がんにおける免疫チェックポイント阻害剤治療効果予測に有用な自己抗体を同定―進行がん治療での最適な治療選択のツールに―
【医】新型コロナ後遺症による長引く症状が就労へ与える影響を調査
【医】メタバースが医療を変える ~岡山大学とクラスター社が挑む患者支援~
【医】免疫T細胞によるインターフェロンγを介した腫瘍血管正常化を発見!~メトホルミンと抗PD-1抗体併用は血管を正常化し抗がん活性を高める~
【医】高尾知佳講師がAMED「令和6年度再生・細胞医療・遺伝子治療実現加速化プログラム(再生・細胞医療・遺伝子治療研究開発課題(基礎応用研究課題))」に採択
【歯】唾液が“うま味”の感じ方に影響を与えることを発見!~うま味を敏感に感じるには唾液の“緩衝能”が重要~
【医】AIを活用したメンタルケアサポートシステムを開発~患者さんとの対話で心に寄り添うAI~
【医】全タンパク質構造への薬の結合親和性から薬効と副作用を予測〜シミュレーションとAI・機械学習で薬のメカニズムを理解する〜
【医】繰り返す膀胱炎の原因は膣に定着した大腸菌が原因~腟をターゲットとした新規予防法の重要性~
【医】OTバルーンカテーテル®の目詰まり特性評価~行動制限の少ない排尿管理の実現を目指して~
【医】ECMO使用の有無は肺を除き臓器提供後の生着率に影響を与えないことが明らかに~看取り方の選択肢のひとつである臓器提供について適切な情報提供を~
【歯】臓器への接着/脱着が可能な接着材を開発!外科手術の簡便化に期待
【医】オミクロン株流行期における抗体価とSARS-CoV-2感染の関連
【医】谷岡真樹准教授がAMED「令和6年度医療機器等研究成果展開事業(開発実践タイプ)」に採択
【医】冨樫庸介教授がAMED「令和6年度肝炎等克服実用化研究事業」に採択
【医】トランス男性は低用量のテストステロン補充療法で十分な筋肉量増加を達成できる!~体組成変化の長期研究~
【歯】久保田聡教授に日本学術振興会学術システム研究センターから感謝状贈呈
【医】長﨑譲慈助教、奥舎有加助教に岡山大学「研究准教授」の称号を付与
Special_Lecture】_【みなす講演会】2025.03.24 第一回臨床薬剤学セミナー 1st Clinical Pharmacy Seminar
総合診療棟西棟5階 第14カンファレンスルーム /Advanced Medical Center, West Wing, 5th Floor, Conference Room 14
2025.3.18「研究方法論」特別講義(呼吸器・乳腺内分泌外科学)2025.3.18“Research Methodology” Special Presentation ( Department of General Thoracic Surgery and Breast and Endocrinological Surgery)
臨床講義棟 第二講義室 Clinical Education Building, Lecture Room 2
【みなす講演会】歯科矯正学分野大学院特別講義(Special lecture for graduate students on Department of Orthodontics) 塚崎 雅之 先生
マスカットキューブ3階講義室 Seminar room, 3F, Muscat Cube
2025.3.27「研究方法論」特別講義(分子医化学招聘)2025.3.27 “Research Methodology” Special Presentation(Department of Molecular Biology and Biochemistry)
大学院第一講義室 2nd floor of the Basic Medicine Building, Graduate School Lecture Room 1
2025.2.25「研究方法論」特別講義(腫瘍微小環境学招聘)2025.2.25 “Research Methodology” Special Presentation(Department of Tumor Microenvironment)
Zoom ミーティングに参加する https://zoom.us/j/95735557816?pwd=nxTTYKeHd5eacc299hkQf6Tp6ATsf7.1 ミーティング ID: 957 3555 7816 パスコード: 995469
【みなす講演会】2025.03.27 プロテオゲノミクスセミナー Proteogenomics Seminar 植田幸嗣先生(Koji Ueda)
鹿田講堂 Shikata-koudou
【みなす講演会】2025.02.19 Biomedical Engineering Seminar 村上伸也先生(Professor Emeritus Shinya Murakami, DDS, PhD)
歯学部棟4階 基礎講義室 Basic Lecture room,4th floor, Dental school
2025.2.20「研究方法論」特別講義(脳神経機構学招聘)2025.2.20 “Research Methodology” Special Presentation(Medical Neurobiorogy)
鹿田会館(旧生化学棟)2階講堂 Shikata Hall Auditorium
2025.2.17「研究方法論」特別講義(組織機能修復学招聘)2025.2.17 “Research Methodology” Special Presentation (Department of Organizational Functional Rehabilitation)
管理棟8F 第10カンファレンスルーム Conference Room 10, 8F, Administration Building
PSI学生アイデアピッチ
岡山大学共育共創コモンズ講義室/Okayama Visionary Commons & オンライン/Web conference
【Special_Lecture】_【みなす講演会】2025.02.07 セミナー Research Seminar
基礎研究棟1階大学院セミナー室 /Basic Research Building 1st floor Graduate School Seminar Room
【Special_Lecture】_【みなす講演会】2025.02.14 岡山臨床遺伝カンファレンス_Clinical Genetics Conference in Okayama
岡山大学 鹿田キャンパス MUSCAT CUBE 3階講義室(現地参加の場合のみ、見なす講義として認めます) MUSCAT CUBE 3F(This is an in-person event, and online participation is not available in the lectures considered as part of the course requirements. )
【Special_Lecture】_【みなす講演会】2025.02.08 岡山臨床遺伝カンファレンス_Clinical Genetics Conference in Okayama
倉敷中央病院付属予防医療プラザ5F 古久賀ホール/Kokuga Hall, 5F, Preventive Medical Plaza, Kurashiki Central Hospital
【みなす講演会】歯科矯正学分野大学院特別講義(Special lecture for graduate students on Department of Orthodontics) 小野 卓史 先生
歯学部棟4階臨床講義室 Lecture room 407, 4F, Dental School Building
2025.1.24「研究方法論」特別講義(整形外科学招聘)2025.1.24 “Research Methodology” Special Presentation (Orthopaedic Surgery )
総合診療棟東棟2階 East Wing of the General Medical Service Wing, 2nd floor Conference Room 3
【みなす講演会】2025.2.3「岡山大学腸健康科学研究センターキックオフシンポジウム」The Kick-off Symposium of Intestinal Health Science
鹿田会館(旧生化学棟)講堂/Shikata Hall Auditorium
2025.2.4「研究方法論」特別講義(細胞組織学招聘)2025.2.4 “Research Methodology” Special Presentation (Department of Cytology and Histology)
鹿田会館講堂 Shikata Auditorium
第4回 修士学生募集説明会
オンライン/Web conference
【みなす講演会】2025.02.12 岡山臨床遺伝カンファレンス_Clinical Genetics Conference in Okayama
2025.2.18「研究方法論」特別講義(泌尿器病態学招聘2025.2.18 “Research Methodology” Special Presentation (Department of Urology)
入院棟西5階 カンファレンスルーム West Inpatient Ward, 5F Conference Room
2025.1.24「研究方法論」特別講義(口腔微生物学招聘)2025.1.24 “Research Methodology” Special Presentation (Oral Microbiology )
基礎医学棟2階大学院講義室 Lecture Room (2F, Medical Research building)
2024.12.2「研究方法論」特別講義(組織機能修復学招聘)Regenerative Sciene
管理棟8F第10カンファレンスルーム Conference Room 10, 8th floor, Administration Building
【みなす講演会】2025.02.21 Basic Research Seminar 柿本直也先生(Professor Naoya KAKIMOTO, DDS, Ph.D)
融合棟7階 ARCOCSセミナー室 ARCOCS seminar room ,7th floor, Medicine, Dentistry and Pharmaceutical Sciences Building
【みなす講演会】ミュラー教授(USIAS)との科学交流特別セミナー(Exchange Science Special Seminar with Prof. Muller (USIAS)) Sylviane Muller 教授
MUSCUT CUBE 3階 講義室 MUSCUT CUBE 3rd Floor Lecture Room
【みなす講演会】Basic Research Seminar 小松澤 均 先生(Hitoshi Komatsuzawa, DDS, PhD.)
歯学部棟4階臨床講義室 Lecture room 407, 4th floor, Dental School
【みなす講演会】歯科矯正学分野大学院特別講義(Special lecture for graduate students on Department of Orthodontics) 山口 徹太郎 先生
【みなす講演会】2025.01.22 岡山臨床遺伝カンファレンス_Clinical Genetics Conference in Okayama
アークホテル岡山 3F 牡丹の間/Ark Hotel Okayama 3F "Botan no ma"
【みなす講演会】2025.01.21 医学部DXセミナー_Medical School DX
鹿田会館(旧生化学講堂)/ Shikata Kaikan (former Biochemistry Auditorium)
【みなす講演会】第18回臨床研究デザインワークショップ(The 18th Clinical Research Design Workshop) 大野彩先生、他6名 Aya Ono and 6 others
岡山大学鹿田キャンパス 歯学部棟4階講義室 Okayama University Shikata Campus Dentistry Building 4th Floor Lecture Room
【みなす講演会】2024.12.20 1分子計測から紐解く生き物の確率的な情報処理の仕組みと応用展開 Single molecule techniques reveal stochastic computation in biological systems and provide new insights into energy system
基礎研究棟 大学院セミナー室 / Seminar Room(1F Basic Research Building).
2024.11.14「研究方法論」特別講義(病原ウイルス学招聘)Departments of Parasitology and Genetic
マスカットキューブ & Zoom開催
第62回日本癌治療学会学術集会 市民公開講座 最新のからだに優しい癌治療/がんを早く見つけて優しく治す方法
さん太ホール(山陽新聞社本社ビル)
【みなす講演会】2024.12.19Global Oncology Online Seminar in 2024
Zoom開催
【みなす講演会】2024.11.26特別セミナーSpecial Seminar
基礎研究棟1F大学院セミナー室 Graduate Schoo Seminar Room,
【みなす講演会】歯科矯正学分野大学院特別講義(Special lecture for graduate students on Department of Orthodontics)Prof. Astrid D. Bakker
歯学部棟6F 624セミナー室 #624 Seminar room, 6F, Dental School Building
【みなす講演会】岡山臨床遺伝カンファレンス_Clinical Genetics Conference in Okayama
ハイブリッド開催 /岡山大学鹿田キャンパス鹿田会館
【みなす講演会】第49回岡山脳研究セミナー / 49th Okayama Brain Research Seminar
J Hall
【みなす講演会】大藤内分泌医学賞 研究発表会
J-Hall
2024.10.22「研究方法論」特別講義(口腔微生物学招聘)
基礎研究棟1階大学院セミナー室 Seminar Room (1F, Medical Research building)
【みなす講演会】Biomedical Engineering Seminar Chan Ho Park先生
歯学部棟4階臨床講義室
2024.7.4「研究方法論」特別講義(口腔微生物学招聘)
【みなす講演会】特別講義 歯科矯正学分野 三品 裕司 先生
歯学部棟6階セミナー室(624号室)
2024.6.28「研究方法論」特別講義(病原細菌学招聘)
【みなす講演会】2024.08.09先端医学研究のトレンド2024_Trends in advanced medical research 2024
Jホール / J Hall
【みなす講演会】2024.06.21 医学研究における人工知能の応用
岡山大学 鹿田キャンパス鹿田会館(旧生化学講堂) Shikata Kaikan (former Biochemistry Auditorium) Okayama University Shikata Campus
【みなす講演会】Nathaniel Huesbch先生 Biomedical Engineering Seminar
歯学部棟4階統合講義室
2024.6.7「研究方法論」特別講義(口腔微生物学招聘)
基礎研究棟1階大学院セミナー室
【みなす講演会】Glenn T. Clark教授, Roseann Mulligan教授 特別講演会
Jホール
【見なす講演会】2024.06.05 第1回岡山臨床遺伝カンファレンス Clinical Genetics Conference in Okayama
岡山大学 鹿田キャンパス 地域医療人育成センターおかやま(MUSCAT CUBE) / MUSCUT CUBE, Okayama University Hospital
【見なす講演会】2024.03.26 第8回岡山臨床遺伝カンファレンス Clinical Genetics Conference in Okayama
岡山大学病院総合診療棟5階 第14カンファレンスルーム Conference Room 14, 5F, Okayama University Hospital General Medicine Bldg.
2024.2.27「研究方法論」特別講義(腫瘍微小環境学招聘)
Zoom https://zoom.us/j/98625145002?pwd=MjZ6eFZiR2E4cTV4TEVIeHR6T3FNdz09 ミーティング ID: 986 2514 5002 パスコード: 804510
2024.3.22「研究方法論」特別講義(分子医化学分野招聘)
基礎研究棟1階・大学院セミナー室 Seminar Room of Graduate School, 1st floor of Basic Research Bldg.
2024.2.21「研究方法論」特別講義(生体材料学分野招聘)
歯学部4階・電子講義室
【見なす講演会】2024.03.06 第42回岡山免疫懇話会_42th Okayama Immunity Roundtable
鹿田会館・講堂(旧生化学棟) 2階 Former Biochemistry Building, 2F Auditorium
2024.2.20「研究方法論」特別講義(耳鼻咽喉・頭頸部外科学招聘)
ZOOM
【見なす講演会】2024.02.15 第3回教員による研究紹介セミナー 3rd-Research introduction seminar by faculty members
大学院セミナー室 Seminar Room(1F Basic Research Building)
2024.2.6「研究方法論」特別講義(泌尿器病態学)
入院棟西5階 カンファレンスルーム
【みなす講演会】Joo Cheol Park教授特別講演会
総合診療棟 (西) 地下 大ホール
2024.1.26「研究方法論」特別講義(整形外科学招聘)
総合診療棟西5階 第14カンファレンスルーム
【みなす講演会】第17回臨床研究デザインワークショップ The 17th Clinical Research Design Workshop
岡山大学鹿田キャンパス 歯学部棟4階講義室
2023.12.19 「研究方法論」特別講義(腫瘍微小環境学招聘)
鹿田会館講堂
第7回中性子医療研究センターシンポジウムのご案内
オンライン開催
2024.1.23 「研究方法論」特別講義(口腔微生物学招聘)
マスカットキューブ3階・講義室
2024.1.10 「研究方法論」特別講義(口腔微生物学招聘)
【みなす講演会】発生生物学セミナー Developmental biology seminar
歯学部4階 電子講義室
2023.12.13「研究方法論」特別講義(口腔微生物学分野招聘)
基礎医学棟1階大学院セミナー室 Seminar Room (1F, Medical Research building)
【みなす講演会】医用工学セミナー4 Biomedical Engineering Seminar 4
歯学部4階、電子講義室
【みなす講演会】医用工学セミナー3 Biomedical Engineering Seminar 3
歯学部4階、臨床講義室
【みなす講演会】医用工学セミナー2 Biomedical Engineering Seminar 2
【みなす講演会】医用工学セミナー1 Biomedical Engineering Seminar 1
【見なす講演会】2023.10.10 第19回URA国際セミナー 19th URA International Seminar
鹿田会館・講堂(旧生化学棟)(岡山大学鹿田キャンパス) University Shikata Campus --KOUDO Auditorium
【みなす講演会】10.09 Mid-west Japan Hereditary Tumor Cohort Sympodium 中央西日本遺伝性腫瘍コホート研究シンポジウム
岡山大学共育共創コモンズ(岡山大学津島キャンパス) Okayama University ”Okayama Visionary Commons”(OUX)
2023.11.1 「研究方法論」特別講義(免疫学招聘)
鹿田会館(旧生化学棟2 階)
2023.10.31 「研究方法論」特別講義(病原細菌学招聘)
基礎研究棟1階・大学院セミナー室
【みなす講演会】特別講演 Special Lecture
【みなす講演会】第2回教員による研究紹介セミナー 2nd-Research introduction seminar by faculty members
大学院セミナー室
【みなす講演会】第28回 岡山大学 Kampo Conference The 28th Okayama Kampo Conference
zoom
第1回 修士学生募集説明会
2023.9.8 「研究方法論(基礎)」日本レチノイド研究会 第33回学術集会/ おかやまバイオアクティブ研究会 第63回シンポジウム
岡山大学 鹿田キャンパス 鹿田会館(旧生化学講堂)
2023.08.01【みなす講演会】Utilization of Databases for Clinical Research and Practical Education in the United States_米国におけるデーターベースの活用と実践的な医療教育
総合診療棟西棟5階 第15カンファレンスルーム Advanced Medical Center, West Wing, 5th Floor, Conference Room 15
「研究方法論(基礎)A-20-1, A-20-2」Brainstorming
岡山大学鹿田キャンパス Junko Fukutake Hall
2023.06.08【見なす講演会】Research introduction seminar by newly appointed faculty members_新任教員による研究紹介セミナー
岡山大学 鹿田キャンパス 大学院セミナー室 Okayama University, Shikata Campus, Seminar Room(1F Basic Research Building)
2023.4.11 「研究方法論」特別講演(歯科矯正学分野主催)
臨床講義棟 臨床第一講義室
2023.03.01【見なす講演会】41st Okayama Immunity Roundtable_第41回岡山免疫懇話会
岡山大学 鹿田キャンパス MUSCAT CUBE 3階「講義室」
実践的な手術手技向上研修事業 臨床応用解剖実習
2023.02.16_第48回岡山脳研究セミナー_48th Okayama Brain Research Seminar
医歯科学専攻
修士課程
2年制
医歯薬学専攻
博士課程
4年制
薬科学専攻
博士前期・後期課程
2年制
3年制
細胞組織学分野
Professor / 大内 淑代
人体構成学分野
Professor / 川口 綾乃
脳神経機構学分野
Professor / 浅沼 幹人
細胞生理学分野
Professor / 未定
システム生理学分野
Professor / 成瀬 恵治
生化学分野
Professor / 竹居 孝二
分子医化学分野
Professor / 大橋 俊孝
薬理学分野
Professor / 細野 祥之
病理学分野(免疫病理)
Professor / 松川 昭博
病理学分野(腫瘍病理)
Professor / 山元 英崇
病原細菌学分野
Professor / 松下 治
病原ウイルス学分野
Professor / 本田 知之
疫学・衛生学分野
Professor / 賴藤 貴志
公衆衛生学分野
Professor / 神田 秀幸
免疫学分野
Professor / 鵜殿 平一郎
法医学分野
Professor / 宮石 智
病態生理・創薬学分野
Professor / 中山 雅敬
腫瘍微小環境学分野
Professor / 冨樫 庸介
細胞生物学分野
Professor / 阪口 政清
臓器創造医療・生命医工学分野
Professor / 森 宗昌
組織機能修復学分野
Professor / 寳田 剛志
消化器・肝臓内科学分野
Professor / 大塚 基之
血液・腫瘍・呼吸器内科学分野
Professor / 前田 嘉信
腎・免疫・内分泌代謝内科学分野
Professor / 和田 淳
精神神経病態学分野
Professor / 髙木 学
小児医科学分野
Professor / 塚原 宏一
小児発達病因病態学
Professor / 武内 俊樹
消化器外科学分野
Professor / 藤原 俊義
呼吸器・乳腺内分泌外科学分野
Professor / 豊岡 伸一
整形外科学分野
Professor / 尾﨑 敏文
皮膚科学分野
Professor / 森実 真
泌尿器病態学分野
Professor / 荒木 元朗
眼科学分野
Professor / 森實 祐基
耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野
Professor / 安藤 瑞生
放射線医学分野
Professor / 平木 隆夫
産科・婦人科学分野
Professor / 増山 寿
麻酔・蘇生学分野
Professor / 森松 博史
脳神経外科学分野
Professor / 田中 將太
総合内科学分野
Professor / 大塚 文男
循環器内科学分野
Professor / 湯浅 慎介
心臓血管外科学分野
Professor / 笠原 真悟
脳神経内科学分野
Professor / 石浦 浩之
救命救急・災害医学分野
Professor / 中尾 篤典
形成再建外科学分野
Professor / 髙成 啓介
老年医学分野
Professor / 光延 文裕
臨床遺伝子医療学分野
Professor / 平沢 晃
臨床薬剤学分野
Professor / 座間味 義人
口腔形態学分野
Professor / 岡村 裕彦
口腔機能解剖学分野
Professor / 沢 禎彦
口腔生理学分野
Professor / 吉田竜介
口腔生化学分野
Professor / 久保田 聡
口腔病理学分野
Professor / 長塚 仁
口腔微生物学分野
Professor / 大原 直也
歯科薬理学分野
Professor / 岡元 邦彰
生体材料学分野
Professor / 松本 卓也
応用情報歯学分野
Professor / 柳 文修
歯科保存学分野
Professor / 鈴木 茂樹
歯周病態学分野
Professor / 高柴 正悟
インプラント再生補綴学分野
Professor / 窪木 拓男
咬合・有床義歯補綴学分野
Professor / 秋山 謙太郎
歯科矯正学分野
Professor / 上岡 寛
顎口腔再建外科学分野
Professor / 飯田 征二
口腔顎顔面外科学分野
Professor / 伊原木 聰一郎
歯科放射線学分野
予防歯科学分野
Professor / 江國 大輔
小児歯科学分野
Professor / 仲野 道代
歯科麻酔・特別支援歯学分野
Professors / 宮脇 卓也、江草 正彦
総合歯科学分野
Professor / 山本 直史
毒性学分野
Professor / 小野 敦
疾患薬理制御科学分野
Professor / 有吉 範高
健康情報科学分野
Professor / 小山 敏広
薬効解析学分野
Professor / 上原 孝
臨床薬物動態学分野
Associate Professor / 合葉 哲也
炎症薬物学分野
Associate Professor / 杉本 幸雄
国際感染症制御学分野
Associate Professor / 金 惠淑
臨床病態診断学分野
Professors / 岩﨑 良章、大西 勝
救急災害薬学分野
衛生微生物化学分野
Professor / 三好 伸一
構造生物薬学分野
精密有機合成化学分野
Professor / 澤田 大介
臨床薬理学分野
創薬有機化学分野
Professor / 好光 健彦
合成医薬品開発学分野
Associate Professor / 加来田 博貴
天然物化学分野
Professor / 久保田 高明
生体機能分析学分野
Professor / 上田 真史
生体膜生理化学分野
Associate Professor / 表 弘志
薬物動態制御学分野
Professor / 檜垣 和孝
分子生物学分野
Professor / 垣内 力
生物物理化学分野
Professor / 須藤 雄気
膜輸送分子生物学
Associate Professor / 宮地 孝明