
教育研究分野
原則としてすべての教育研究分野で四年制博士課程の受入が可能です。
修士課程(医歯科学専攻)の受入については,「修士課程受入」の欄をご確認ください。
博士前期課程(薬科学専攻),博士後期課程(薬科学専攻)については,薬学部ホームページを確認ください。
博士課程・修士課程の志願に際し質問等がありましたら,末尾の「連絡・照会先」にお問い合わせください。
教育研究分野
生体制御科学専攻Biophysiological Sciences
病態制御科学専攻Biopathological Sciences
教育研究分野 | 責任教員 |
---|---|
病理学(免疫病理) | 松川 昭博 |
免疫学 | 鵜殿 平一郎 |
腫瘍微小環境学 | 冨樫庸介 |
消化器・肝臓内科学 | 未定 |
腎・免疫・内分泌代謝内科学 | 和田 淳 |
小児医科学(発達神経病態学) | 小林 勝弘 |
呼吸器・乳腺内分泌外科学 | 豊岡 伸一 |
泌尿器病態学 | 未定 |
産科・婦人科学 | 増山 寿 |
臨床薬剤学 | 座間味 義人 |
歯周病態学 | 高柴 正悟 |
歯科放射線学 | 浅海 淳一 |
国際感染症制御学 | 金 惠淑 |
救急災害薬学 | 名倉 弘哲 |
医薬品臨床評価学 | 小山 敏広 |
機能再生・再建科学専攻Science of Functional Recovery and Reconstruction
教育研究分野 | 責任教員 |
---|---|
細胞生物学 | 阪口 政清 |
眼科学 | 森實 祐基 |
形成再建外科学 | 木股 敬裕 |
口腔形態学 | 岡村 裕彦 |
口腔生理学 | 吉田竜介 |
歯科保存修復学 | 吉山 昌宏 |
咬合・有床義歯補綴学 | 皆木 省吾 |
顎口腔再建外科学 | 飯田 征二 |
教育研究分野 | 責任教員 |
---|---|
整形外科学 | 尾﨑 敏文 |
耳鼻咽喉・頭頸部外科学 | 安藤 瑞生 |
口腔生化学 | 久保田 聡 |
口腔機能解剖学 | 沢 禎彦 |
生体材料学 | 松本 卓也 |
インプラント再生補綴学 | 窪木 拓男 |
歯科矯正学 | 上岡 寛 |
歯科麻酔・特別支援歯学 | 宮脇 卓也、江草 正彦 |
社会環境生命科学専攻Social and Environmental Sciences
薬科学専攻
連携講座
連携機関 | 教育研究分野 | 教員 |
分子イメージング科学 (平成23年4月設置) |
||
国立感染症研究所 | 総合感染症学 (平成24年10月設置) |
客員教授 鈴木 基 客員教授 黒田 誠 客員教授 阿戸 学 客員准教授 鈴木里和 |
長寿医療科学 (平成24年10月設置) |
客員教授 荒井秀典 | |
レギュラトリーサイエンス学 | ||
実践総合診療学 (平成26年4月設置) |
客員教授 岸田雅之 | |
総合循環器病学 (平成26年4月設置) |
客員教授 草野研吾 客員教授 泉 知里 客員教授 野口暉夫 客員教授 大郷 剛 |
|
・実践総合診療学 ・実践救命救急・災害医学 (平成29年4月設置) ・実践地域総合外科学 |
客員教授 岸田 雅之 客員准教授 芝 直基 客員教授 佃 和憲 |
|
消化器内視鏡診療学 (平成30年4月設置) |
客員准教授 石原 立 |
寄付講座
令和4(2022)年1月1日
講座名 | 設置期間 | 担当教員 |
運動器医療材料開発講座 | H19.4.1~R4.3.31 | 准教授:國定俊之 助教:山田和希 |
---|---|---|
先端循環器治療学講座 | H22.4.1~R4.3.31 | 教授:森田 宏 准教授:西井伸洋 |
地域医療人材育成講座 | H22.5.1~R4.3.31 | 教授:小川弘子 教授:佐藤 勝 助教:渡邉真由 助教:野島 剛 |
運動器知能化システム開発(帝人ナカシマメディカル)講座 | H22.9.1~R4.3.31 | 准教授:宮澤慎一 助教:齋藤太一 |
CKD・CVD地域連携包括医療学講座(旧名称:CKD(慢性腎臓病)・CVD地域連携・心腎血管病態解析学講座) | H23.11.1~R4.10.31 | 教授:内田治仁 講師:吉田賢司 |
小児急性疾患学講座 | H25.4.1~R5.3.31 | 准教授:鷲尾洋介 講師:津下 充 |
救急外傷治療学講座 | H26.11.1~R4.10.31 | 講師:山田太平 助教:山本浩継 |
陽子線治療学講座 | H27.12.1~R6.11.30 | 講師:吉尾浩太郎 助教:丸川洋平 |
高齢者総合医療講座(旧: 三朝地域医療支援寄付講座) | H28.1.1~R5.12.31 | 教授:芦田耕三 助教:大村大輔 |
運動器外傷学講座 | H28.4.1~R5.3.31 | 講師:中田英二 講師:依光正則 |
血液浄化療法人材育成システム開発学講座 | H28.1.1~R3.12.31 | 教授:杉山 斉 助教:田中景子 |
地域救急・災害医療学講座 | H29.4.1~R5.3.31 | 講師:湯本哲也 助教:上原健敬 |
岡山県南東部(玉野)総合診療医学講座 | H29.4.1~R6.3.31 | 教授:植田圭吾 講師:谷山真規子 |
岡山県南西部(笠岡)総合診療医学講座 | H29.4.1~R4.3.31 | 准教授:堀口 繁 助教:山崎辰洋 |
高齢者救急医療学講座 | H29.11.1~R4.10.31 | 教授:中尾篤典(兼務) 助教:青景聡之 |
岡山県北西部(新見)総合診療医学講座 | H30.4.1~R5.3.31 |
教授:大塚文男(兼務) 准教授:花山宜久 |
運動器スポーツ医学講座 | H30.4.1~R6.3.31 | 准教授:島村安則 助教:藤原智洋 |
災害医療マネジメント学講座 | H30.7.1~R5.3.31 | 教授:中尾博之 助教:渡邉暁洋 助教:平山隆浩 |
瀬戸内(まるがめ)総合診療医学講座 | H31.4.1~R6.3.31 | 准教授:萩谷英大 助教:岡 浩介 助教:灘 隆宏 |
実践地域内視鏡学講座 | H31.4.1~R4.3.31 | 教授:河原祥朗 助教:濱田健太 |
くらしき総合診療医学教育講座 | R2.4.1~R7.3.31 | 准教授:三好智子 助教:赤穂宗一郎 |
周産期医療学講座 | R3.7.1~R8.3.31 | 教授:長尾昌二 講師:衛藤英理子 |
共同研究講座
講座名 | 設置期間 | 担当教員 |
R4年4月以降掲載予定 | R4年4月以降掲載予定 | R4年4月以降掲載予定 |
---|---|---|