
助成金
- 現在募集中の助成金等の公募情報を掲載しています。
- 各財団のホームページをよく読んでご確認ください。
- 学内締切日の設定されているものは、大学を通しての申請が必要となりますので、期限厳守でご提出ください。
お問い合わせ先・提出先 | |
---|---|
病院・研究推進課 助成金申請担当 | 医学部管理棟 7階(内線:鹿田6504) E-mail:shikata-joseikin ![]() |
各自直接応募した時・採否結果連絡があった時
研究推進課までご連絡をお願いします。一覧に掲載されていないものに応募された場合もご連絡ください。
教職員が個人的に受け入れた助成金であっても、その助成金が当該教職員の本学における職務上の教育研究に対するものであるときは、本学に寄付の上、本学の会計規則に基づき経理する必要がありますので、採択された場合は、必ず研究推進課へ申し出てください。
連絡先 | E-mail:shikata-joseikin![]() |
---|---|
件名 |
|
メール本文記載内容 |
|
- 本部・研究協力課(津島)受付分
- 医療系部局(鹿田地区)学内選考書類
- 学内選考締切日以降の応募希望、書類提出、選考に関する質疑は対応出来かねますのでご了承ください。
【鹿田地区受付分】研究助成金等の公募一覧(民間団体等)
令和5年6月2日 更新 ※必ず各財団等のHPなどで詳細をご確認ください。
管理番号 | 助成団体 | 事業名 | 助成金額 | 公募締切 | 研究推進課締切 | 備考 |
医05078(2023.06.02) | (公財)サントリー生命科学財団 | 2023年度 SUNBOR GRANT | 上限200万円/年(3年間) | 6月19日(月)【17:00 厳守】 | 各自 | ◆申請後は研究推進課まで連絡をお願い致します。 |
医05077(2023.06.02) | (公財)第一三共生命科学研究振興財団 | 2024年度 海外留学奨学研究助成 | 1,500万円/件 | 7月31日(月) | 7月10日(月) | 応募制限有り(医歯薬学域長より1件)。 財団指定申請書類一式をご提出ください。 ☆応募希望者が複数名の場合は【選考】になります。 |
医05076(2023.06.02) | (公財)第一三共生命科学研究振興財団 | 2023年度 研究助成 | 200万円/件 | 7月31日(月) | 7月4日(火) | 応募制限有り(医歯薬学域長より1件)。 「医療系部局(鹿田地区)学内選考書類」ご提出下さい。 |
医05075(2023.06.01) | (公財)井上科学振興財団 | 第16回(2024年度)井上リサーチアウォード | 500万円/件 | 7月31日(月)【必着】 | 7月14日(金) | 所属長(大学の大学院研究科長、学部長、研究所長等)の承諾が必要 ※学位取得後の年限指定有り |
医05074(2023.06.01) | (公財)小野医学研究財団 | 2023年度 小野医学研究助成及び研究奨励助成 | 300万円/件(15件程度) 150万円/件(15件程度) | 7月31日(月) | 7月3日(月) | 応募制限有り(1推薦者から研究助成及び研究奨励助成 各1件:学部単位で応募可能なため、医学・歯学・薬学各1件) 所属機関長(研究科長、病院長等)の推薦が必要 「医療系部局(鹿田地区)学内選考書類」提出ください。 ※年齢制限有り |
医05073(2023.06.01) | やずや食と健康研究所 | 2023年度 研究助成 | 50万円/件 | 7月26日(水)【17時必着締切】 | 各自 | ◆申請後は研究推進課まで連絡をお願い致します。 |
医05072(2023.06.01) | (公財)ユニベール財団 | 2023年度 研究助成 | 100万円/件 | 7月31日(月)【午後5時必着】 | 7月13日(木) | 所属機関長の承諾が必要 |
医05071(2023.06.01) | (一財) 小野薬品がん・免疫・神経研究財団 | 2023年度 研究助成 ・がん領域 ・免疫領域 ・神経領域 |
1,000万円/件 | 7月31日(月)【午後4時】 | 7月3日(月) | 応募制限有り(1推薦者1領域1件) 学部長または研究科長の推薦が必要 「医療系部局(鹿田地区)学内選考書類」提出ください。 ※年齢制限有り |
医05070(2023.06.01) | (公財) 島津科学技術振興財団 | 2023年度 研究開発助成 | 100万円/件 | 7月31日(月)【当日消印有効】 | 7月13日(木) | 所属機関長の承認が必要 ※年齢制限有り |
医05069(2023.06.01) | (公財)千里ライフサイエンス振興財団 | 2023年度 岸本基金研究助成 | 200万円/件 | 7月31日(月) | 7月18日(火) | 所属組織の長の推薦が必要(学長、研究科長、学部長、学科長、教授、または、これらに相当するもの) ※年齢制限有り |
医05068(2023.06.01) | (公財) 難病医学研究財団 | 令和6年度 国際シンポジウム開催事業 | 会場開催:1,000万円/件 WEB専用開催:500万円/件 | 7月20日(木)書類は7月22日(土)(消印有効) | 各自 | ◆申請後は研究推進課まで連絡をお願い致します。 |
医05067(2023.06.01) | (公財) 難病医学研究財団 | 令和5年度 医学研究奨励助成事業 (疫学枠) | 200万円/件 | 7月20日(木)書類は7月22日(土)(消印有効) | 6月22日(木) | 応募制限有り(1推薦者1件) 医学部長または病院長(いずれか1名)の推薦が必要 「医療系部局(鹿田地区)学内選考書類」提出ください。 ※年齢制限有り |
医05066(2023.06.01) | (公財) 難病医学研究財団 | 令和5年度 医学研究奨励助成事業 (臨床枠) | 200万円/件 | 7月20日(木)書類は7月22日(土)(消印有効) | 6月22日(木) | 応募制限有り(1推薦者1件) 医学部長または病院長(いずれか1名)の推薦が必要 「医療系部局(鹿田地区)学内選考書類」提出ください。 ※年齢制限有り |
医05065(2023.06.01) | (公財) 難病医学研究財団 | 令和5年度 医学研究奨励助成事業 (一般枠) | 200万円/件 | 7月20日(木)書類は7月22日(土)(消印有効) | 6月22日(木) | 応募制限有り(1推薦者1件) 医学部長または病院長(いずれか1名)の推薦が必要 「医療系部局(鹿田地区)学内選考書類」提出ください。 ※年齢制限有り |
医05064(2023.06.01) | (公財) 今井精一記念財団 | 2023年度(第4回)助成 | 150万円/件 | 7月15日(土)【原本必着】 | 6月29日(木) | 所属機関長の推薦が必要 応募制限有:同一研究室(教室)等からの応募は1件に限る→教室内で調整してください。 ※年齢制限有り |
医05063(2023.05.30) | (公財) 中谷医工計測技術振興財団 | 2023(令和5)年度 調査研究助成 | 300万円/件(2年間) | 7月10日(月)【24:00】 | 各自 | ◆申請後は研究推進課まで連絡をお願い致します。 |
医05062(2023.05.30) | (公財) 中谷医工計測技術振興財団 | 2023(令和5)年度 技術開発研究助成 ・特別研究 |
3,000万円/件(2年間) | 7月10日(月)【24:00】 | 各自 | 推薦書必要、1推薦者1件(教室等で調整願います) 推薦者:応募者を知る方 ◆申請後は研究推進課まで連絡をお願い致します。 |
医05061(2023.05.30) | (公財) 中谷医工計測技術振興財団 | 2023(令和5)年度 技術開発研究助成 ・開発研究 ・奨励研究 |
500万円/件(20件程度) 200万円/件(30件程度) |
7月10日(月)【24:00】 | 6月26日(月) | 所属機関長の承諾が必要 ※年齢制限有り |
医05060(2023.05.30) | 特定非営利活動法人 delete C | 第5回 delete C がん治療研究 | 総額 1,000万円 | 7月7日(金)【23:59 時間厳守】 | 各自 | ◆申請後は研究推進課まで連絡をお願い致します。 |
医05059(2023.05.30) | (公財)医療科学研究所 | 2023年度 研究助成 | 50万円~100万円/件 | 6月1日~6月30日(金)【必着】 | 各自 or 所属機関長推薦の場合:6月15日(木) |
所属機関長の推薦が必要(所属する組織の長(推薦者:指導教官、学部長、学長等、あるいは応募する研究内容を熟知している研究者〔出身大学の指導教官、応募する研究以外での共同研究者など〕) ☆所属機関長の推薦が必要な場合:研究推進課提出締切 6/15(木) |
医05058(2023.05.30) | (公財) 金原一郎記念医学医療振興財団 | 2023年度 上期助成事業 第38回基礎医学医療研究助成金 | 10万円~100万円/件 | 6月1日~7月6日(木)【23:59期間内必着】 | 各自 | 応募数制限あり・各自で調整願います(1教室1名を原則) ※年齢制限あり ◆申請後は研究推進課まで連絡をお願い致します。 |
医05057(2023.05.19) | (公財) コーセーコスメトロジー研究振興財団 | 2023年度 コスメトロジー研究助成 | 200万円、100万円、 50万円/件 |
7月7日(金) | 6月22日(木) | 所属機関長(学長又は研究科長、学部長、研究所長に相当する職位)の推薦が必要 |
医05056(2023.05.19) | 特定非営利活動法人 非営利・協同総合研究所いのちとくらし | 2023年度 研究助成 | 個人研究:50万円/件 共同研究:100万円/件 | 6月30日(金)【消印有効】 | 各自 | ◆申請後は研究推進課まで連絡をお願い致します。 |
医05055(2023.05.19) | 日本医師会 | 2023年度 日本医師会医学研究奨励賞(旧日本医師会医学研究助成費) | 150万円/件 | 7月3日(月)【必着】 | 6月5日(月) | 応募制限あり(基礎医学・社会医学・臨床医学(内科系)・臨床医学(外科系)各部門1名以内) 「医療系部局(鹿田地区)学内選考書類」ご提出下さい。申請部門についても記載してください。 |
医05054(2023.05.19) | (公財)SBC医学振興財団 | 2023年度 SBC研究助成 | 100万円/件 | 6月30日(金)【消印有効】 | 各自 | ◆申請後は研究推進課まで連絡をお願い致します。 |
医05053(2023.05.19) | (公財)中外創薬科学財団 | 令和5年度(2023年度) 海外留学助成(1期) 、海外派遣補助(前半期) 、海外招聘補助(前半期) | 留学助成:450万円/年 派遣・招聘補助:50万円/件 | 6月15日(木) | 各自 | ◆申請後は研究推進課まで連絡をお願い致します。※年齢制限有り(留学助成) |
医05052(2023.05.19) | (公財)中外創薬科学財団 | 令和5年度(2023年度) 学術研究助成 「研究助成Ⅰ、研究助成Ⅱ、特別研究助成」 | 150万円~400万円/件 | 6月30日(金) | 各自 | ◆申請後は研究推進課まで連絡をお願い致します。※年齢制限有り(研究助成Ⅱ)、女性研究者限定(特別研究助成 SRG2023) |
医05051(2023.05.08) |
岡山大学 |
「両備システムズ 医学研究留学基金」2023年度上半期 海外派遣助成事業 |
上限 |
7月21日(金)【17時】 | 各自 |
応募制限有り |
医05049(2023.05.02) | ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社 | 研究助成 (2023年度申請) | 審査後に決定 | 6月30日(金) | 各自 | 申請期間中、1教室または1診療科あたり1回(教室等で調整願います) ◆申請後は研究推進課まで連絡をお願い致します。 |
医05048(2023.05.02) | (公財) 中国労働衛生協会 | 令和5年度 医学に関する研究助成 | 100万円/件 | 6月30日(金)【当日消印有効】 | 6月15日(木) | 所属機関長の承諾が必要 |
医05047(2023.05.02) | ファイザー株式会社 | <公募型>医学教育プロジェクトへの助成 (2023年度申請) | 各詳細により異なる | 各詳細により異なる | 各自 | ◆申請後は研究推進課まで連絡をお願い致します。 |
医05046(2023.05.02) | (公財) 三井住友海上福祉財団 | 2023年度 研究助成「交通安全等部門」・「高齢者福祉部門」 | 各 200万円/件 | 6月30日(金)【必着】 | 各自 | ◆申請後は研究推進課まで連絡をお願い致します。 |
医05045(2023.05.02) | (公財)日本腎臓財団 | 令和5年度 CKD(慢性腎臓病)病態研究助成 | 30万円~300万円/件 | 6月30日(金)【必着】 | 各自 | 申請には所属長(講座・診療科等)の署名捺印が必要。 同一の診療科からの応募は原則として1件のみ(教室内で調整願います) ◆申請後は研究推進課まで連絡をお願い致します。 |
医05044(2023.05.02) | (公財)日本感染症医薬品協会 | 2023年度 奨励賞 | 100万円/件 | 6月30日(金) | 各自 | ◆申請後は研究推進課まで連絡をお願い致します。 ※年齢制限あり |
医05043(2023.05.02) | (一財)日本漢方医学教育振興財団 | 2023年度 漢方医学教育研究助成 | 一般:200万円以内/件(2年間) グループ:400万円/件(2年間) |
5月1日~6月30日(金)【必着】 | 各自 | 推薦書が必要《学部長、学科長、病院長、研究所長、担当教授等の推薦》 ◆申請後は研究推進課まで連絡をお願い致します。 ☆所属機関長の推薦希望の場合…研究推進課提出締切:6月15日(木) |
医05042(2023.05.02) | (公財)ファイザーヘルスリサーチ振興財団 | 2023年度 第32回ヘルスリサーチに関する研究助成 A.B.C. | A:300万円/件 B:130万円/件 C:100万円/件 |
6月30日(金)【23時59分迄に事務局受信】 | 各自 | ◆申請後は研究推進課まで連絡をお願い致します。 ※年齢制限あり |
医05041(2023.05.02) | (一財)キヤノン財団 | キヤノン財団研究助成プログラム「新産業を生む科学技術」 2023年 募集 | 2,000万円/件 | 5月10日~6月30日(金)【24時まで】 | 6月15日(木) | 所属機関長の承認が必要 |
医05040(2023.05.02) | (一財)キヤノン財団 | キヤノン財団研究助成プログラム「善き未来をひらく科学技術」 2023年 募集 | 3,000万円/件 | 5月10日~6月30日(金)【24時まで】 | 6月15日(木) | 所属機関長の承認が必要 |
医05039(2023.04.21) | (公財)安田記念医学財団 | 令和5年度(2023年度) 安田医学賞 | 1,000万円/件 | 6月30日(金)【到着厳守】 | 6月1日 (木) |
応募制限有り(医・歯・薬学部等から各1名応募可。附属病院は医学部もしくは歯学部に包括) 所属機関長の推薦が必要。 最初に「医療系部局(鹿田地区)学内選考書類」をご提出ください。 |
医05038(2023.04.21) | (公財)安田記念医学財団 | 令和5年度(2023年度) 癌看護研究助成 |
100万円/件(1件以内) |
6月30日(金)【到着厳守】 | 6月1日 (木) |
応募制限有り(医・歯・薬学部等から各1名応募可。附属病院は医学部もしくは歯学部に包括) 所属機関長の推薦が必要。 最初に「医療系部局(鹿田地区)学内選考書類」をご提出ください。 |
医05037(2023.04.21) | (公財)安田記念医学財団 | 令和5年度(2023年度) 海外研究助成 | 150万円/件 | 6月30日(金)【到着厳守】 | 6月1日 (木) |
応募制限有り(医・歯・薬学部等から各1名応募可。附属病院は医学部もしくは歯学部に包括) 所属機関長の推薦が必要。 財団指定の申請書類一式をご提出ください。 |
医05036(2023.04.21) | (公財)安田記念医学財団 | 令和5年度(2023年度) 若手癌研究助成 | 100万円/件 | 6月30日(金)【到着厳守】 | 6月1日 (木) |
応募制限有り(医・歯・薬学部等から各1名応募可。附属病院は医学部もしくは歯学部に包括) 所属機関長の推薦が必要。 最初に「医療系部局(鹿田地区)学内選考書類」をご提出ください。 |
医05035(2023.04.21) | (公財)安田記念医学財団 | 令和5年度(2023年度) 癌研究助成 | 200万円/件 | 6月30日(金)【到着厳守】 | 6月1日 (木) |
応募制限有り(医・歯・薬学部等から各1名応募可。附属病院は医学部もしくは歯学部に包括) 所属機関長の推薦が必要。 最初に「医療系部局(鹿田地区)学内選考書類」をご提出ください。 |
医05034(2023.04.21) | (公財)住友財団 | 2023年度 環境研究助成 【一般研究】・【課題研究】 | 一般研究:500万円/件 課題研究:1,000万円/件 | 6月30日(金)【日本時間 17:00】 | 6月15日(木) | 所属機関長の承諾が必要 |
医05033(2023.04.21) | (公財)住友財団 | 2023年度 基礎科学研究助成 | 500万円/件 | 6月30日(金)【日本時間 17:00】 |
6月15日(木) |
所属機関長の承諾が必要 |
医05032(2023.04.21) | (公財)成長科学協会 | 2023年度 ノルディサイエンス研究助成 | 90万円/件 | 6月29日(木)【郵送必着】 | 各自 | ◆申請後は研究推進課まで連絡をお願い致します。 |
医05031(2023.04.21) | (公財)成長科学協会 | 2023年度 研究助成 【自由課題研究】・【指定課題研究】 | 50万円/件 | 6月29日(木)【郵送必着】 | 各自 | ◆申請後は研究推進課まで連絡をお願い致します。 |
医05030(2023.04.21) | 花王健康科学研究会 | 2023年度 第21回助成 | 50~200万円/件 | 6月20日(火)【必着】 | 各自 | ◆申請後は研究推進課まで連絡をお願い致します。 ※年齢制限あり |
医05022(2023.04.18) | (公財)武田科学振興財団 | 2024年度 外国人留学助成(II) | 滞在費:30万円/月。 渡航費(往復国際航空券)。 研究・研修開始時経費補助(臨床研修登録費用など):最大10万円までの実費。 |
5月8日~7月20日(木) 【必着】 | 各自 | ◆申請後は研究推進課まで連絡をお願い致します。 |
医05021(2023.04.18) | (公財) 光科学技術研究振興財団 | 令和5年度 研究助成 | 総額5,000万円(継続助成を含む) | 7月14日(金) 【必着】 | 各自 | ◆申請後は研究推進課まで連絡をお願い致します。 |
医05020(2023.04.18) | (一財) 化学及血清療法研究所 | 2023年度 化血研ステップアップ研究助成 | 600万円(300万円×2年間)/件 | 6月30日(金) | 各自 | 2020 年度および 2021 年度『化血研若手研究奨励助成』対象者(採択者)で、助成を受けた研究テーマをさらに発展させたい研究者。 ◆申請後は研究推進課まで連絡をお願い致します。 |
医05019(2023.04.18) | (一財) 化学及血清療法研究所 | 2023年度 化血研若手研究奨励助成 | 300万円/件(2年間) | 6月30日(金) | 各自 | ◆申請後は研究推進課まで連絡をお願い致します。 ※年齢制限あり |
医05018(2023.04.18) | (一財) 化学及血清療法研究所 | 2023年度 化血研研究助成 | 2,000万円(1,000万円×2年間)/件 | 6月30日(金) | 各自 | ◆申請後は研究推進課まで連絡をお願い致します。 |
医05017(2023.04.18) | (一財)医療経済研究・社会保険福祉協会 医療経済研究機構 | 2023年度(第27回) 研究助成 若手研究者育成研究助成 | 50~100万円/件 | 6月23日(金) 【必着】 | 各自 | ◆申請後は研究推進課まで連絡をお願い致します。 ※年齢制限あり |
医05016(2023.04.18) | (一社)日本損害保険協会 | 2023年度 交通事故医療研究助成 | 一般:100万円/件 特定:300~500万円/件 |
5月1日~6月15日(木) | 各自 | ◆申請後は研究推進課まで連絡をお願い致します。 |
医05015(2023.04.18) | 公益信託 臨床検査医学研究振興基金 | 令和5年度 研究奨励金 | 100万円/件 | 6月20日(火)【事務局必着】 | 6月6日(火) | 所属機関長の承諾が必要 ※年齢制限あり |
医05013(2023.04.10) | (一財) 横山臨床薬理研究助成基金 | 令和5年度 研究助成 | 100万円/件 | 6月30日(金) 【当日消印有効】 |
6月1日(木) | 応募制限有り(医学部長より1件)。 最初に「医療系部局(鹿田地区)学内選考書類」ご提出下さい。 ※年齢制限あり |
医05010(2023.04.10) | (公財)先進医薬研究振興財団 | 2023年度 先進研究助成 | 1,000万円/件 | 6月15日(木) | 6月1日(木) | 所属機関長の承諾が必要 |
医05009(2023.04.10) | (公財)先進医薬研究振興財団 | 2023年度 循環医学分野助成 | 第22回一般:100万円/件 第22回若手:100万円/件 第18回海外留学:500万円/件 |
6月15日(木) | 各自 | ◆申請後は研究推進課まで連絡をお願い致します。 ※年齢制限あり |
医05008(2023.04.10) | (公財)先進医薬研究振興財団 | 2023年度 血液医学分野助成 | 第42回一般:100万円/件 第25回若手:100万円/件 第41回海外留学:500万円/件 |
6月15日(木) | 各自 | ◆申請後は研究推進課まで連絡をお願い致します。 ※年齢制限あり |
医05007(2023.04.10) | (公財)先進医薬研究振興財団 | 2023年度 精神薬療分野助成 | 第56回一般:100万円/件 第17回若手:100万円/件 第27回海外留学:500万円/件 |
6月15日(木) | 各自 | ◆申請後は研究推進課まで連絡をお願い致します。 ※年齢制限あり |
医05006(2023.04.06) | (公財)内藤記念科学振興財団 | 第51回(2023年度) 内藤記念 講演助成 | 上限50万円/件 | 【厳守】 秋季:8/18(金) 冬季:11/20(月) 春季:2/16(金) |
各自 | ◆申請後は研究推進課まで連絡をお願い致します。 |
医05005(2023.04.06) | (公財)内藤記念科学振興財団 | 第55回(2023年度) 内藤記念 海外学者招聘助成 | 20~80万円/件 | 【厳守】 |
後期:8/31(木) |
応募制限有り(医学系・歯学系・薬学系で各1件)。所属機関長の推薦が必要。 財団指定の申請書類一式をご提出下さい。 ※年齢制限あり |
医05004(2023.04.06) | (公財)内藤記念科学振興財団 | 第40回(2023年度) 内藤記念 海外研究留学助成 | 700万円/件 | 9月29日(金) 【厳守】 |
8月31日(木) | 応募制限有り(医学系・歯学系・薬学系で各1件)。所属機関長の推薦が必要。 財団指定の申請書類一式をご提出下さい。 ※年齢制限あり |
医05003(2023.04.06) | (公財)内藤記念科学振興財団 | 第8回(2023年度) 内藤記念 次世代育成支援研究助成 | 200万円/件 x3年間 | 9月29日(金) 【厳守】 |
8月31日(木) | 応募制限有り(医学系・歯学系・薬学系で各1件)。所属機関長の推薦が必要。 最初に「医療系部局(鹿田地区)学内選考書類」ご提出下さい。 |
医04402(2023.03.31) | (公財)ロッテ財団 | 第11回(2024年度)研究者育成助成<ロッテ重光学術賞> | 1,500万円/年 | 6月23日(金) 12時〈正午〉 | 6月8日(木) | 受入機関の機関長の承認および育成支援教員の推薦が必要 ※年齢制限あり |
医04401(2023.03.31) | (公財)ロッテ財団 | 第11回(2024年度)奨励研究助成 | 上限300万円/件(少額申請も可能) | 5月26日(金) 12時〈正午〉 | 5月11日(木) | 所属機関長の承認が必要 ※年齢制限あり |
医04400(2023.03.31) | (公財)SGH財団 | 第35回(2023年度)SGHがん研究助成 | 100万円/件 | 6月30日(金) | 6月15日(木) | 所属機関長の推薦が必要 ※年齢制限あり |
医04399(2023.03.31) | (公財)SGH財団 | 第5回(2023年度)SGHがん看護研究助成 | 50万円/件 | 6月30日(金) | 6月15日(木) | 推薦者は、学長・学部長・研究科(所)長・学科長・センター長・病院長・看護部長・訪問看護ステーションの所長等の所属長とする。 |
医04397(2023.03.31) | 公益信託 循環器学研究振興基金 | 2023年 研究助成金 | 200万円/件 | 6月1日~7月26日(水) 当日消印有効 | 各自 | ◆申請後は研究推進課まで連絡をお願い致します。 ※年齢制限有り |
医04396(2023.03.31) | (公財) 日本失明予防協会 | 令和5年度 一般研究助成 | 100万円/件 | 7月31日(月) 当日消印有効 | 各自 | ◆申請後は研究推進課まで連絡をお願い致します。 |
医04393(2023.03.29) | (公財)がんの子どもを守る会 | 2023年度 治療研究助成 | 10万円~100万円/件 | 6月30日(金) 必着 | 各自 | ◆申請後は研究推進課まで連絡をお願い致します。 |
医04389(2023.03.29) | 公益信託 康本徳守記念結節性硬化症関連神経難病研究基金 | 2023年度 研究助成 | 200万円/件 | 6月1日~9月8日(金) 当日消印有効 | 8月10日(木) | 応募制限あり(各機関からの推薦2件以内・公印で区分) 「医療系部局(鹿田地区)学内選考書類」ご提出下さい。 |
医04388(2023.03.29) | (公財)セコム科学技術振興財団 | 学術集会および科学技術振興事業助成(2023年申請) | 100万円/件 | ■7月31日(月) ■12月22日(金) |
各自 | ◆申請後は研究推進課まで連絡をお願い致します。 |
医04387(2023.03.29) | (公財) 内視鏡医学研究振興財団 | 令和6年度(2024年度) 海外短期留学助成 | 50万円/件 | 9月30日(土) 当日消印有効 | 9月14日(木) | 所属機関長の推薦が必要 ※年齢制限あり |
医04386(2023.03.29) | (公財) 内視鏡医学研究振興財団 | 令和5年度(2023年度) 研究助成 | (A)100/件(B)50万円/件 | 7月20日(木) 当日消印有効 | 各自 〈所属機関長印希望:7月6日(木)〉 | 応募制限あり 所属上長(所属研究室教授等)の推薦が必要《同一施設同一科に対する助成は1件まで⇒教室内で調整してください。》 ◆申請後は研究推進課まで連絡をお願い致します。 ◆所属機関長の推薦希望の場合…研究推進課提出締切:7月6日(木) |
医04385(2023.03.29) | (公財) テルモ生命科学振興財団 | 2023年度 Ⅲ.研究助成 | 100~200万円/件 | 6月30日(金) | 6月1日(木) | 応募数制限あり(推薦は「領域 1)~5)」で1推薦者につき1件「領域 6),7)」で1推薦者につき1件)。所属機関長(病院長・学域長等)の推薦が必要。「医療系部局(鹿田地区)学内選考書類」ご提出下さい。 |
医04384(2023.03.29) | (公財) テルモ生命科学振興財団 | 2023年度 Ⅱ.開発助成 | 400万円/年×1~3年 | 6月30日(金) | 6月1日(木) | 応募数制限あり(推薦は「特定研究開発助成」と「開発助成」併せて1推薦者につき1件)。所属機関長(病院長・学域長等)の推薦が必要。「医療系部局(鹿田地区)学内選考書類」ご提出下さい。 |
医04383(2023.03.29) | (公財) テルモ生命科学振興財団 | 2023年度 Ⅰ.特定研究開発助成 | 1年間 1,000万円×3年間 | 6月30日(金) | 6月1日(木) | |
医04382(2023.03.29) | (公財)日本生命財団 | 2023年度 ニッセイ財団 高齢社会助成【Ⅱ.実践的研究助成〈若手〉】 | 100万円/件 | 6月15日(木) 当日消印有効 | 各自 | ◆申請後は研究推進課まで連絡をお願い致します。 ※年齢制限有り |
医04381(2023.03.29) | (公財)日本生命財団 | 2023年度 ニッセイ財団 高齢社会助成【Ⅱ.実践的研究助成】(2年間) | 400万円/件(1年最大200万円) | 6月15日(木) 当日消印有効 | 各自 | ◆申請後は研究推進課まで連絡をお願い致します。 |
医04375(2023.03.29) | (公財)中谷医工計測技術振興財団 | 2023(令和5)年度 技術交流助成 交流プログラム【海外派遣】 | 上限40万円/件 | ◆第2回…2023/10月~12月開催:2023/8月10日(木) ◆第3回…2024/1月~3月開催:2023/11月10日(金) ◆第4回…2024/4月~6月開催:2024/2月10日(土) |
◆第2回…2023/7月27日(木) ◆第3回…2023/10月27日(金) ◆第4回…2024/1月26日(金) |
所属機関長の推薦・出張承諾書が必要。 ※年齢制限あり |
医04374(2023.03.29) | (公財)内視鏡医学研究振興財団 | 令和5年度(2023年度)研究医海外派遣助成 | 15~35万円/件(渡航地域による) | 学会開催2ヶ月前 | 学会開催2ヶ月~2週間前 | 所属機関長の推薦が必要 |
医04368(2023.03.20) | (公財)MSD生命科学財団 | 2023年度 研究助成 呼吸器・アレルギ領域【若手研究者】 | 総額200万円(100万円/年×2)/名 | 4月1日~6月26日(月) | 各自 | 応募制限有 所属上長(所属研究室教授等)の推薦が必要(1推薦者1件まで) ⇒ 教室内で調整してください。 ※年齢制限有り ◆申請後は研究推進課まで連絡をお願い致します。 |
医04367(2023.03.20) | (公財)MSD生命科学財団 | 2023年度 研究助成 感染症領域【若手研究者】 | 総額200万円(100万円/年×2)/名 | 4月1日~6月26日(月) | 各自 | 応募制限有 所属上長(所属研究室教授等)の推薦が必要(1推薦者1件まで) ⇒ 教室内で調整してください。 ※年齢制限有り ◆申請後は研究推進課まで連絡をお願い致します。 |
医04366(2023.03.20) | (公財)MSD生命科学財団 | 2023年度 研究助成 生活習慣病領域【若手研究者】 | 総額200万円(100万円/年×2)/名 | 4月1日~6月26日(月) | 各自 | 応募制限有 所属上長(所属研究室教授等)の推薦が必要(1推薦者1件まで) ⇒ 教室内で調整してください。 ※年齢制限有り ◆申請後は研究推進課まで連絡をお願い致します。 |
医04365(2023.03.20) | (公財)MSD生命科学財団 | 2023年度 研究助成 がん領域【若手研究者】 | 総額300万円(150万円/年×2)/名 | 4月1日~6月26日(月) | 5月29日(月) | 応募制限有(1推薦者1件) 所属機関長の推薦が必要。「医療系部局(鹿田地区)学内選考書類」ご提出下さい。 ※年齢制限有り |
医04359(2023.03.03) | (公財)福田記念医療技術振興財団 | 第34回(2023年度)国際交流助成事業 | 研究留学:200万円/件 国際会議出席:50万円/件 |
後期分:12月31日(日) |
各自 | 申請者の所属する部署(教室、講座、診療科等)の直属の長の推薦が必要。 ※年齢制限あり |
医04357(2023.03.03) | (公財)医療機器センター | 2023年度 調査研究助成 | 50万円/件 | 第20期:2023年7月1日~7月31日(月)必着 第21期:2023年11月1日~11月30日(木)必着 |
各自 | 申請後は研究推進課まで連絡をお願い致します。 |
ファイザー株式会社 | ※ ファイザー株式会社様諸事情により「公募中止」 | |||||
医04353(2023.03.03) | ファイザー株式会社 | 医学教育プロジェクト助成「がん治療における患者QOLを考慮した共有意思決定支援(SDM)及び バイオ医薬品へのアクセス向上」(2023年 申請) | 300万円/件 | 6月27日(アメリカ東部時間) | 各自 | 申請後は研究推進課まで連絡をお願い致します。 |
医04352(2023.03.03) | ファイザー株式会社 | 医学教育プロジェクト助成「多発性骨髄腫領域における治療環境およびサイバーシップの向上」(2023年 申請) | 700万円/件 | 6月30日(アメリカ東部時間) | 各自 | 申請後は研究推進課まで連絡をお願い致します。 |
医04351(2023.03.03) | ファイザー株式会社 | 医学教育プロジェクト助成「白血病領域における治療環境およびサイバーシップの向上」(2023年 申請) | 700万円/件 | 6月30日(アメリカ東部時間) | 各自 | 申請後は研究推進課まで連絡をお願い致します。 |
医04346(2023.02.22) | (一財)キヤノン財団 | 研究助成プログラム「善き未来をひらく科学技術」 2023年 | 3,000万円/件 | 5月10日〈予定〉~6月30日(金) | 6月16日(金) | 所属機関長の承認が必要 ◆ 詳細は4月に公開予定 |
医04345(2023.02.22) | (一財)キヤノン財団 | 研究助成プログラム「新産業を生む科学技術」 2023年 | 2,000万円/件 | 5月10日〈予定〉~6月30日(金) | 6月16日(金) | 所属機関長の承認が必要 ◆ 詳細は4月に公開予定 |
医04344(2023.02.22) | MSD製薬(MSD株式会社) | 会合開催(学術集会)助成 (2023年申請) | 対象領域・疾患により異なる | 会合開催初日の3ヶ月前まで | 各自 | 申請後は研究推進課まで連絡をお願い致します。 |
医04343(2023.02.22) | MSD製薬(MSD株式会社) | 2023年(公募型) 医学教育事業助成 | 対象領域・疾患・テーマにより異なる | 対象領域・疾患・テーマにより異なる〈 |
各自 | 申請後は研究推進課まで連絡をお願い致します。 |
医04335(2023.02.10) | (公財)加藤記念バイオサイエンス振興財団 | 第23回(2023年度) 加藤記念国際交流助成 | 10~30万円/件(渡航地域による) | 各自 | 現所属機関・研究室の上長(教授等)の推薦が必要。推薦者は1名のみ推薦可(調整をお願い致します) ※年齢制限有り |
|
医04329(2023.02.07) | (一財)サンスター財団 | 金田博夫研究助成基金 2023年度 海外留学助成 |
100万円+11万ドル/1件(2年間) | 4月1日~7月15日(土)当日消印有効 | 7月3日(月) | 所属機関長の推薦が必要 |
医04291(2022.12.28) | アボットメディカルジャパン合同会社 | 2023年度 教育助成(奨学寄附) | (助成金対象外となる予算を除く)研究総予算額の50%まで | 各自 | 申請後は研究推進課まで連絡をお願い致します。 | |
医03223(2021.8.6) | 認定特定非営利活動法人日本IDDMネットワーク | 1型糖尿病の根絶を目指す研究課題 随時募集 | 概ね1,000万円以上 | 随時 | 各自申請 | |
医02365(2021.3.17) | (公財)日本アレルギー協会 | 研究助成 | 100~2,000万円 | 通年 | 各自申請 |